小岩井農場の自然や歴史文化を活用した観光プログラムを展開しています
農場ならではの体験型アクティビティ
農場の中央部、岩手山を正面に望む約40ヘクタールが観光エリア「まきば園」です。全国からおいでになる多くのお客様に、四季折々の美しい景観や牧歌的な雰囲気をお楽しみいただいています。
園内にはミルク館や重要文化財ギャラリーなどの見学施設や、乗馬、トロ馬車、クラフト教室など、農場ならではのイベントや体験メニューを開催しています。また、広場では芝生に寝転んだり走り回ったりと、お子様が安心して自由に楽しむことができます。
レストランでは、小岩井農場産の牛肉をはじめ農場ならではの食事が味わえるほか、売店では農場で生産された牛乳、乳製品やチーズケーキをはじめとする菓子類を販売しています。
隣接エリアには、小岩井農場の酪農発祥の地である上丸牛舎があり、実際の生産風景をご覧いただくことができます。上丸牛舎には9棟の国指定重要文化財建築物があり、昔から変わらない風景が現存しています。
小岩井農場まきば園
ひつじの放牧地
ホースパーク(乗馬体験)
上丸牛舎
ドッグラン
炭火焼BBQガーデン
自然環境をフィールドにした取り組み
当社では、創業以来一貫して取り組む農林畜産業の営みの中で、緑豊かな環境を創出してきました。この自然の素晴らしさや、一般非公開の生産現場をご案内するガイドツアーを行っています。
農場内には計画的な植林による2,000ヘクタールもの森林が広がり、多様な生態系を育む自然環境が形成されています。この環境を活かした自然体験プログラムも小岩井農場ならではの魅力の一つです。
これらのツアープログラムは、環境省と日本エコツーリズム協会が共同で主催する「第10回エコツーリズム大賞」において「大賞」を受賞しました。
スノーシューウォーク
ファームトラクターライド
自然散策