岩手山の麓に広がる緑豊かな広場でのびのびとお過ごしください。開設して50年以上になるまきば園では、長らく地元幼稚園・保育園の遠足場所としてご利用されています。 「私が園児だった時も遠足はまきば園でした」と、親御さまから嬉しいお言葉をいただいています。
■クラフト体験 キーホルダー作り
[ 所要時間 ] 60分
小岩井農場の森の木の年輪と木の実を使って自由にキーホルダーを作りませんか?
詳しくは小岩井農場まきば園までお問い合わせください。
.jpg)
.jpg)
■小岩井農場収穫体験
[ 所要時間 ] 60分
農場のひろーい畑で大地の恵みをいただきましょう!季節によって採れる野菜は変わります。
詳しくはこちらへ
大更保育園様のご感想
親子遠足で利用させて頂きました。広い原っぱで遊んだり、小川でおたまじゃくし捕りに夢中になったり、お弁当を食べたり…。小岩井農場さんは、大自然の中で親子でたくさん楽しめる場所だと思います。
他にもアスレチックコーナーや、動物とふれ合えるコーナーなどもあり、ご家族で思い思いの時間を過ごすことができました。
料金
入場料 | 幼稚園・保育園 | 【2023年 親子遠足優待期間】 前期:5月8日~7月14日 後期:8月28日~10月13日 大人:500円 子供:無料 ※引率される先生、職員の方は入場無料です。 |
---|---|---|
特別支援学校 | 中学生・高校生:400円 小学生:150円 ※引率される先生、職員の方は入場無料です。 |
|
福祉施設 | 大人(中学生以上):400円 子ども(5歳~小学6年生):150円 ※引率される職員の方も同額となります。 |
ツアー・体験プログラム | クラフト体験 キーホルダー作り | 1,000円~/1名様あたり [最大30名] |
---|---|---|
収穫体験 | 1,000円~/1名様あたり [最小10名 - 最大150名] |
親子遠足ご提出書類書式
(ダウンロードしてご利用ください)
特別支援学校ご提出書類書式
(ダウンロードしてご利用ください)
福祉施設ご提出書類書式
(ダウンロードしてご利用ください)
※申込書は2枚つづりとなっており、お食事メニューの内容が一部異なります。ご希望の内容に該当する申込書を1枚選択していただき、各項目にご記入の上お申し込みください。